健康食品の選び方

     2015/08/01

健康食品ってどこでどうやって購入していますか?

 

 

ドラッグストア

知人の紹介

インターネット などどこでも手に入る健康食品ですが

よく目にするには大手ばかりで実際は表に出てこない健康食品のほうが

実は自分には有効だった。。。。。

なんて声もよくあります。

 

 

何が正解で何が間違えか

なんてことはないけれど

できれば 買って良かった。

という感想が出ることが一番良いですよね

 

 

そこで健康保健指導士として

知っておきたい!賢い健康食品の選び方を伝授します

 

< 健康食品の選び方 >

 

健康食品は食品?クスリ?漢方薬?

答えは食品分類。

 

クスリや漢方薬には効能効果が記載できますが 食品には記載できない法律があります。

ということは健康食品も効能効果を記載できません。

でも、選ぶ側としたら 効果が書いていないと何を目安にどうかったら良いか分かりませんよね。

だからこそインターネットで調べて 効果が書いてあったから買った。

という人が多いのではないでしょうか。

 

でも実際は効能効果は書いてはいけないという法律に背いていたり

確かに有意義な成分は入っていてもほんの極小しか入っていない事も 多いのが現実です。

 

 

では、そもそもなぜ効能効果を書いてはいけないの?

という疑問がわきます。

 

答えは、

健康食品だけに頼って それだけ飲んでいれば治る。 他は何も気を付けなくても良い。

と思い込んで、 病状を悪化させる恐れがあるからです。

 

あくまでも食事・睡眠・運動、 そして健康診断を甘く考えない事、

そしてすでに何らかの病気にかかっている方は

より早く元の生活に戻れるように健康食品を有意義に使ってもらいたいです。

 

でも、実際は きちんと研究成果が立証されていて 研究通りに有意義な健康食品を作っても

効能効果が書けないからお客様にも選んでもらえない、

購入したい消費者側は気付けない。

という事態になっています。

 

そこで、今年度より新制度が立ち上がります。

が、費用負担が大きく 全ての健康食品が新制度によって効能効果が記載できるわけではないのも現実。

 

そこで、どうやって健康食品を選べば 飲んでよかったと言えるようになるのか。

賢く簡単に自分に合う健康食品の選び方(見つけ方)を伝授いたします。

 

1、まずは情報収集を行う。

 

自分の今の悩みを解決する素材は何だろうか。。。

本やインターネットであらゆる情報集を行います。

書いてあることが本当に信憑性があるのかどうか

たくさんの情報を見つける。

この時点ではまず商品を決めづに目安だけつけておきます。

 

2、薬剤師、食品保健指導士に相談する

 

ドラッグストアや薬局にいる薬剤師さんであれば ある程度の健康食品について何らかの知識や情報をもっているはずですが 健康食品のプロではありません。

できれば、あらゆる健康食品の情報を持っていて 経験値や資格を持っている、食品保健指導士やサプリメントアドバイザーに 問い合わせることが一番早く自分に合った健康食品を探すことができます。

 

店長中田も

健康食品業界15年、食品保健指導士の資格を持っているので

何でもお気軽にご質問くださいませ。

 

3、商品のメーカーに直接問い合わせて話を聞いて見る

 

商品を製造している会社であればすぐ聞くことができますが

販売者さんからの購入ですと商品の詳細まではわからないことが多いので 製造メーカーや大元の販売者に問い合わせてもらっ 他社と比べて何が違うのか 数社から聞いて自分で一番良いなと思った会社の健康食品を購入できれば 気持ちもスッキリして安心して飲むことができます。

 

質問の内容例

 

・どういう方に飲んでほしいと思って作った健康食品ですか?

 

・一番多く入っている原料は何ですか?

 

・それはどれくらい配合しているのですか?

 

・一般的、有効的な配合はどれくらいですか?

 

・他社と比べて何が違うのですか?

 

・製造工場の安全性は何か立証されていますか?

 

・サンプルをもらえますか?

 

・商品としての販売年数は?

 

・研究していることはありますか?

 

これをすべて答えていただければ 安心して常備健康食品として飲めます。

 

なぜここまで行うべきなのか?

それは、安易に健康食品を選んで意味がなかったと健康食品を飲むことに諦めて、重い毎日を過ごすよりもきちんと納得することで選んで良かった。と思いながら飲んで、ハツラツな毎日を過ごしていきましょう!いうことです。

 

 -お客様からの相談例, 健康保健指導士として, ,

  関連記事

no image
東洋医学で治せるもの

東洋医学で治せるもの   伊藤先生の話 前回(なぜ東洋医学が注目されてきたのか)の続き    もちろん、私は東洋医学が万能ですべての病気が治せるといっているわけではありません。 ま …

no image
なぜ東洋医学が注目されてきたのか

なぜ東洋医学が注目されてきたのか    現在の医療では薬漬け医療が問題視されています。同時にそれに対する不安が、 東洋医学への注目を集めさせています。    東洋医学の病気に対する …

霊芝サプリ携帯ケース付き
霊芝の粒タイプは携帯ケースで飲み忘れ防止できます

モンドセレクション金賞受賞の「養気霊芝エキストラ粒」は 霊芝の飲み忘れが無いように常備できるんです^^   こんにちは。パワフルスマイル中田です^^なんだか連日の雨で可愛い傘を買っちゃおうか …

no image
代替療法に用いられる健康食品

代替療法に用いられる健康食品  なぜ東洋医学が注目されてきたのかのか続き    東洋医学の発想から生まれたのが「健康食品」といえます。 そして民間療法ではなく、薬理分析や動物実験、 さらに臨 …

血管年齢
血管年齢で病気しやすい人がわかる。というお話のプチセミナー

普段は健康食品受託製造OEMの企画をしている中田ですが 販売者様の研修ということで なぜ健康食品が存在しているかの話の前に カラダのことについてお話させていただきました^^ 今日のテーマは血管年齢。 …

菌糸体
キノコも菌活に入っているけれど茸は菌なの?

工場見学に来てくださったお客様よりご質問いただきました!   ●菌活って言葉がありますよね。乳酸菌の菌活はわかるけど、キノコも菌なの?●   【答え】    キノコは菌か …

カワラタケ
効果がある霊芝という問合せ

こんにちは。パワフルスマイル中田です。 車の窓から見える紅葉、綺麗ですよね~   先日飯縄山に行って車から降りて自然散策していた時に 白樺の木から2種類の茸が生えているのを発見しましたよー^ …

スーパーフード 花粉荷
2015年の話題商材

こんにちは。パワフル中田です。 健康食品の業界にも専門誌がたくさんあります。 その中で本日はヘルスライフビジネスさんの記事を紹介します。   2015年 本誌が選んだ「話題商材・事業ベスト2 …

モンドセレクション金賞受賞霊芝サプリ
50代・60代の方向けの本気の健康食品として女性自身雑誌の1ページ用に取材したいというお声をいただきました

先日の展示会の前に 女性自身という雑誌の1ページ掲載のための 取材をさせていただきたいという問合せを いただきました!!   どうしてパワフルに問合せをしてきたのですか? と質問をしたら & …

健康食品ペースト
活躍している経営者様が健康食品を飲んでいる理由

健康食品って癌とか心臓病とか血液の病気とかになっている人が飲むものなんでしょ? と、聞かれたことがあります。 いえいえ。 健康食品は薬ではなくあくまでも食品です。 確かにすでに疾病など何らかの不安や …