食×農産業のイノベーション「平成27年度信州大学地域連携フォーラム」
こんにちは。パワフル中田です
2月26日
「平成27年度信州大学地域連携フォーラム」
工学と農学による
食×農産業のイノベーションが
長野市メトロポリタンホテルにて開催されました。
農業従事者数の減少や温暖化等の自然環境変化による
農業環境の不安定化が近年あります。
この問題の解決のためには、栽培環境のシステム化、
収穫作業の自動化など工学と農学の融合による課題解決が必須であると考えられております。
一方、これらの技術については海外の取り組みは知られているものの、
国内での取り組みは必ずしも進んでいるとは言えない状況のようです。
そこで、本年度の信州大学では、
工学と農学の学際融合による食・農産業のイノベーションをテーマとする地域連携フォーラムを
開催することにいたし
弊社は研究成果発表としてブースを設け発表させていただきました。
フォーラムでは、工学と農学の学際融合によってどのように
食・農産業のイノベーションを実現するかといった観点から、
農林水産省及び長野県ご担当者様からのご講演を頂いた他、
信州大学の取り組みについてご紹介されました。
また、特別講演として
株式会社エムスクエア・ラボ代表取締役の加藤百合子様よりご講演を頂きました。
さらに、信州大学では平成 25 年 4 月より
「食・農産業の先端学際研究会(FAID 研究会)」を立ち上げており、
地域と連携した工学と農学の学際融合研究開発の推進例もご紹介されました。
講演の前後に
工学・能学の展示ブースにて最近の研究の発表や
こんなことを行っているという発表の場所を設けており
弊社はこのブースの一つに
今回、初披露となる
「乳酸菌de発酵トマト」
シリーズとなる食品を発表させていただきました!!
パワフル健康食品ではスキルアップの一つとして
【ながのブランド郷土食】
という、将来的な地域食品産業の活性化や地域の社会ニーズの解決に向け、
長野市との連携により、地元で活躍し、地域の活性化に貢献し得る人材の創出として
人材養成プログラムを新種大学内で取り組んでおり
弊社は社会人スキルアップコースにて仕事をしながら信州大学に通い
無事に「ながの食品加工マイスター」を取得し
信州トマトを使用し発酵食品の開発を開始しました。
信州にはトマトがたくさんあります。
しかし、美味しさも品質も充実しているものの
流通には乗せられないこともあり勿体ない状況があり
ジュースに加工されることがほとんどですが
もっとトマトの機能を高め
もっと豊かな健康生活に貢献できる食品を開発出来ないだろうか。
と技術者でもある社長と加工マイスターで研究をはじめ
たまたま社長のもとへ他県の大学で開発された乳酸菌が紹介され
乳酸菌で醗酵したらどうか。
ということから更に研究を進めました。
搾るジュース加工品ではなく、普通に発酵させることではなく
特別な乳酸菌を使い発酵することで
アミノ酸が増えただけでなく乳酸菌も入ったトマト発酵物が出来上がりました!
このトマト発酵物を使い
豊かな食生活のお役にたてれるよう
1、持ち運びもできるスティック型ゼリー
2、寒天でより美容ダイエットに適したジュース
3、お肉料理の臭みを和らげるソース
の3種類を食品として開発し初披露をさせていただきました。
信州大学の先生や開発の仲間より
質問や要望などもいただけ今後に生かしていきたいと思います
全ての出逢いに感謝。
関連記事
-
-
年末年始のお知らせ
パワフルスマイルをいつもご利用ありがとうございます。 2015年も残すところあと数日となりました。 今年の健康食品のご注文から最終配送日と来年出荷日のお知らせです。 今年配 …
-
-
品質方針
品 質 方 針 パワフル健康食品株式会社は、主に霊芝及び姫マツタケの茸を用いた健康食品の製造並びに途中加工と最終製品の販売を行っています。 我々は当社が構築した茸の細胞破壊技術を用いた製 …
-
-
地震による配達遅延に関しまして
この度の地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 被害広がらずより早い復興と、ゆっくり休める日が1日でも早くできることを願っております。 配送状況について 4月14日(木 …
-
-
乳酸菌でトマトを発酵!!パワフルトマトのご紹介
乳酸菌でトマトを発酵させる、というアイディアからパワフルトマトは生まれました。 すっきりとしたトマト味でおいしいゼリータイプのため、食欲がない時や錠剤のサプリが飲みづらい、という方でも水なしでそのまま …
-
-
ペットサプリ求めて
こんにちは。パワフル中田です。 昨日、インターペット2016 ~人とペットの豊かな暮らしフェア~ に行ってきました^^ 【概要】2016年4月1日(金)-3日(日) 10:00-17:0 …
-
-
健康博覧会2016に出展いたしました
こんにちは。パワフル中田です。 健康産業の中でも大きな展示会 健康博覧会2016が3月16日から18日まで 東京ビッグサイトで開催されました。 弊社も毎年出展しております。 …
-
-
35周年を迎えました
こんにちは。パワフル健康食品、中田です。 本日より新年スタートとなりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日は私個人としての想いを書かせていただきましたが 本日は会社の誓い …
-
-
長野県信濃町で初雪☆
こんにちは。パワフルスマイル中田です☆ パワフル健康食品の本社がある長野県信濃町 初雪となりました☆ 今日は曇っていて黒姫山の裾当りしかみえませんでしたが 確かに山に白い模様が☆ 町に降 …
-
-
パワフルの霊芝サプリメントの種類(錠剤・顆粒)について
弊社では、顆粒タイプ、錠剤タイプ形状の異なった霊芝サプリメントを製造、販売しております。 霊芝の読み方は、霊芝(れいし)です。 顆粒タイプは霊芝100%で、霊芝をたくさんとりたい方におすすめです。 & …
-
-
パワフルの霊芝は何が違うの?
霊芝(レイシ)は、日本では昔、万年茸(マンネンダケ・さるのこしかけ)として親しまれ、家中の【健康の守り神】として家宝として珍重されてきました。 古来、芝という字で呼ばれていましたが、その …